top of page

8/27伊那公演のご案内&クラウドファンディングご支援お願い

8/27わとびら伊那初公演

♦クラウドファンディングご案内♦

「高遠石工のふるさと伊那谷で

夫婦道祖神にまつわる童話劇を成功させたい!」


童話劇「きらきら光る花となる」は長野の安曇野にて山里を守る夫婦道祖神からインスパイアされた物語です。そして、安曇野の夫婦道祖神は、伊那の高遠石工が作ったことを知りました。


この度、8/27(土)伊那市の素敵な音楽ホール「Artistic Studio LaLaLa INA」さんにて

わとびら会主催の初公演を行います。





安曇野では、約500基の夫婦道祖神が人々の暮らしを見守っています。そして高遠石工たちのふるさと伊那谷では約900基、伊那市にも15基の道祖神が山里を見守っているそうです。


中央アルプスと南アルプス3000m級の山々に囲まれて「山の神々に護られている」という山岳信仰が今も人々の心の中に息づいている地。その伊那谷にて、主人公華ちゃんの魂の成長を見守る夫婦岩の精霊やもののけたち、おおかみ様たちの物語をお披露目できますこと、大変嬉しく思います。


今回、新しいシーン作りにも取り組みます。長野にお住いの皆様、長野が大好きな皆様、そして伊那谷の道祖神や高遠石工の魂にも見守って頂きながら・・・

童話劇に伊那谷の風を吹き込むことが叶いましたら幸いです。


また、会の立上げとコロナ禍が重なったこともあり、現状、大人のお客様が多いですが、鑑賞後「お子さんにも観てもらいたい」との感想が多く寄せられてきました。そこで今回、ご家族同伴の小学生までのお子さんは無料に設定し、ご家族での鑑賞もオススメしています。


ご感想やご意見を頂きながら、10月の東京本公演に生かしてゆけましたら幸いです。

今回のプロジェクトで、

・夫婦道祖神のふるさと伊那谷で新シーンを創造するワークインプログレス公演の成功

・長野にお住いの方々、長野が大好きな方々にもご覧頂き、ファンになって頂きたい

・伝統と現代の芸能者たちの交流、技や能力の向上と、互いの分野での持続可能な創作の追求と模索

・本童話劇作品の更なるクオリティ向上

・わとびら会の新たな展開・更なる活動拡大

・コロナ禍で活動が減少しているアーティスト、スタッフの応援

を目標にし、プロジェクトを立ち上げる運びとなりました。


今回の伊那谷公演では、

とても素敵なゲストを3名お招きいたします。

♦伊那谷とご縁の深い、雲龍さんの磐笛と芽之笛演奏による「音開き」

♦ピアニスト清水一登さんによる童話劇中の即興演奏

♦能楽師山中迓晶さん+清水さん+わとびらメンバーによる

 「謡」スペシャルセッションライブ


まさに一期一会のひとときとなります。

新しさと懐かしさ両方を味わいながら、私達に眠る「和のリズム」が目覚め、新たな感性のトビラが開かれることでしょう。そしてなぜか元気になったり、腹の底から生きる力が沸き上がって来たりする・・・。そんな、昼のお星様のように「目には見えない」けれども、心身への様々なメリットがあると信じています。


🍀クラウドファンディング🍀

♦公開前URL♦

 👇👇👇👇

上記URLから事前にプロジェクトを

閲覧する事が出来ます。

「お気に入り登録」頂きますと、

公開後、メールでご案内が届きます。

ご鑑賞・グッズ・オンラインWSで

ご支援お願いいたします!


♦公開後(7/24頃)URL♦

コチラよりお願いいたします

  👇👇👇👇👇👇👇


伊那市は初公演となりますので

メンバー皆、縁故ない地で

正直心配です・・・


が、新たな出逢いを楽しみたい。

冒険したい!!

その思いが勝ってしまいました。


長野にお住いのお友達にも

シェア頂けましたら大変ありがたいです!!

<(_ _)>


時代の変化目覚ましい今。

世界中で疫病、天災、戦争に見舞われる今。

世代間の価値観の差異も広がる今。

寛容性ある文化を育む為にも、多くの方々に向けて、この物語を発信する意義も感じます。世代性別関係なく、ピュアな気持ちを取戻して物語に一喜一憂し、かつ自他の命を大切にしたいと思うに至るパワーをより一層作品に込めてゆきます。


そして、伊那谷を囲む山の神々へ・・・

人々が、夢やビジョンを楽しく語り合えて、共に助け合えて

きらきら輝いて生きることができる、

新たな時代が伊那谷から開かれますようにと

祈りを込めて、公演にのぞんでまいります。


と長くなりました!!


まずは公演に向けて、

「短い」ご挨拶&伊那公演ご案内ページまで

お立ち寄り頂けましたら幸いです。

伊那観光もご紹介しております。ぜひ🏔✨

👇👇👇




閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page